住まいを買う時のローンについて

住まいは見た目が全て

住まいを買う時のローンについて 住まいは見た目が全てです。立地や価格が条件に合っていても汚れなどがひどい建物は住むべきではありません。見た目が悪いと言うことは、建物や設備の維持管理が適切に行われていないと言うことが考えられます。マンションを購入したら、管理費や修繕積立金を支払わなくてはいけません。これらは自分の部屋のためではなく、敷地内の全てを快適な環境にするために使われます。建物の見た目が悪い場合、管理費や修繕積立金がきちんと使われていない可能性があります。そんな住まいでは、快適に暮らしていけないのは火を見るより明らかです。

もちろん、絶対に新築物件に住んだ方がいいと言うわけではありません。中古物件でもしっかりと手入れされている物件は非常に多いです。ですから、中古物件を購入しようとしている人は、下見に行った際に建物のチェックに神経を注ぐようにしましょう。建物の壁にヒビが入っている、ゴミ置き場のゴミが散乱しているのにそのまま、非常階段やバルコニーの手すりが錆びていると言った物件は、どれだけ価格が安くても購入対象から外しましょう。中古物件でもそう言ったことがなく、植え込みや自転車置き場がきれいな物件はたくさん存在します。

Pick Up

Copyright (C)2023住まいを買う時のローンについて.All rights reserved.