私が思う理想の住まいとは。

人が1日の中で一番長くいる場所とは、ほとんどの人が自分の家ではないでしょうか。その一番長く過ごす場所が一番好きな場所になれば、日々は楽しくなることでしょう。仕事や育児を頑張るモチベーションにもなるのではないでしょうか。そうなるためには、家の中のものを適当に選ばずに、きちんとお気に入りのものを選ぶことが大事だと思います。
まず、自分の住まいを心地よいと感じられることが大切なのではないでしょうか。お気に入りのソファやテーブルがあれば、リラックスして食事や読書が楽しめます。お気に入りの観葉植物があれば気持ちも落ち着くでしょう。ベッドも自分にあったものを吟味して選ぶと快適に眠れます。日当たりがいいと、晴れた日はいつもふかふかの布団で眠ることができます。
そして自分が好きな町に住まいがあるということも大事だと思います。自然が多く残っていたり、公園が近くにあったり、好きなごはんやさんが近かったり、職場や実家、友達の家に近かったり…考え出せばきりがないですか、理想の家に住める、ということは日々の暮らしの中で何より大切な気がします。自分にとって優先順位が高いのは何か考えて、理想の住まいに巡り会えたらいいですね。
Pick Up