住みやすい住まいとは

子供を出産して、母親になった今どんな住まいだったら住み心地が良いか、子供のためになるのかと、とても考えるようになりました。物件そのものから決める前に、まずその地域の環境や施設など考えることがあります。気に入った物件があっても、近くに小学校やスーパーなどの施設が充実しているのかということが、第一条件となります。また駅が近いのは、もちろんいい事ですが駅周辺が繁華街になっているところだと治安も悪いので、子供のことを考えると逆に避けたいところです。
子供にとって安心して、伸び伸びと生活の出来る環境を作ってあげることは、親の役目の一つでもあります。地域の環境が良ければ、外へ出歩く子供たちに規制もかけずに済むのです。子供にはやっぱり、外で元気よく遊んでもらいたいものです。また、お家の中の雰囲気もとても大事ですよね。家族みんなが住みやすい住まいをつくりたいです。また、将来的なことを考えて、子供の部屋はリビングを通過しての部屋がいいと聞きました。帰宅しているかも分かりますし、親に気づかれず友達を家に上げることもできません。あまり監視はしたくありませんが、ある程度のことは察知できるので、心配もありません。
Pick Up